●寳袋寺/横浜市緑区十日市場895
参道狛犬研究会の阿由葉さんから【蚕の祖仏】という石像がありましすと情報を頂きました✨
わざわざお寺に確かめに行ってもらいましたら、田中家の墓所の奥の方に❗ややっ、こんな所にかくれんぼ♫
石像の石柱部分正面には「蚕の祖仏」
右面「明治二九年三月二十日立 俗名田中重五郎」
左面「延日二三日 願主田中喜八」と彫られています。
石像は手を前で合掌しているのか?何かを持っているのか?磨耗が激しくてよく分からなくなっていて、宝冠も模様などはどの様になっているのかは定かではありません
石像の顔はとても優しい良いお顔です
さて、この方はいったいどうして「蚕の祖仏」さまなのでしょう!?