角田市/斗蔵山の猫塚と蚕神像

●斗蔵寺・斗蔵山神社/宮城県角田市小田斗蔵96

宮城県では元仙台藩士の士族が明治初期に蚕を飼育するようになる。


安狐山斗蔵寺は大同2年に坂上田村麻呂が千手観音菩薩像を安置し、建てられたと伝承が残っています。


斗蔵寺の境内には猫塚があります。


お寺の境内を抜けると斗蔵山神社があり、神仏習合時代を色濃く残しています。
斗蔵山神社は子供の疳の虫除けで有名な神社だったのが、虫関連で養蚕の祈願にも篤く信仰されました。


拝殿の両脇には蚕の神様と蚕を鼠から護る猫神様が祀られていて、猫の御神像が奉斎されていました🐈


蚕神様が祀られている

田村町歴史みらい館「猫にお願い」の企画展をされていました石黒伸一郎氏のご紹介でお伺いする事になった斗蔵神社ですが、豪雨の被害で道が決壊して、車は通行止でした💦

徒歩で何とか行き着きましたが、斗蔵神社へ行く道も崩落していて、危険な登山になりました😰
今はどうなっているのかしら?
一日も早い復興をお祈りしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です