●岩根神社/秩父郡長瀞町井戸
狼の軸と蚕の神様「産泰大神」の軸
桑の葉を持っておられます〜
産泰大神=コノハナサクヤヒメ
前橋の産泰神社が総本社で、周辺各地に勧請されました。
本殿の裏には大きな岩に空けられた穴に蚕神の石像
秩父の岩根神社に祀られた蚕の神様の像「蚕守護神」
左手に桑枝、右手に繭もち、冠に蚕蛾?
(群馬に多い絹笠明神は右手に蚕種紙を持っている)
明治40年(1907)この村の柳井さんが奉納。
(中)