上田市/阿夫利社の蚕養大神

●山家神社/上田市真田町長4473


境内の阿夫利社(跡)に「蚕養大神」があります。


左より阿夫利社(雨降社)の立看板、保食神の石碑、蚕養大神の石碑が並んでいます。
宮司さんよりお聞きしたところ、この場所に阿夫利社のお社がありましたが、明治22年に火事で焼失しました。
この社の近くに「保食神」と「蚕養大神」の石碑が建てられていたそうです。
保食神(穀物の神)、蚕養大神も雨が重要なので、阿夫利社に建てらたようです。
縄で結ばれていますが直接の繋がりはないようです。


蚕養大神(明治4年3月)、石碑の窪みの中に幣束が線刻されている。


保食神(慶応3年・明治2年/再刻塔か?)


次に境内社の駒形稲荷社。
駒形稲荷社は全国でも珍しいようで、真田氏の牧の経営に関わりがあるようです。
立看板によりますと、祭神は穀物の神である保食神・宇迦之御魂神で、八十八夜祭の祭事(5月3日)が行われるようです。
(築根照英)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です