箕輪町/高雲寺の蚕玉石像と版木

●高雲寺/長野県上伊那郡箕輪町大字木下11981


昭和52年に本堂が焼失後、御堂だけ残っている。
そこに蚕玉様があるのではという情報があり、区の管理ということで、区長さんにお願いしてうかがった。伊那市の仲仙寺のご住職の兼任のお寺なので、ご住職もおいで下さった。


蚕玉様は石造物で、屋内なので、非常に状態がいい。たぶん桑の葉(石造か?木造か?)を手に持っていたと思われ、それらしい穴が開いている。
頭に載ってる3つの丸いものは反物か?そうだとすると絹笠明神で長野では珍しいですが・・・

仲仙寺のご住職が、なにか版木があるのではないかと思うということで、一緒に物色。出てくる出てくる!お宝を拝見しました。


蚕玉様のお札の版木。桑・宝珠もちで船乗りの金色姫像。
「蚕養神」で糸・絹・綿などの文字がある。


不動明王、富士信仰や、牛王宝印、石尊様まで出てきて、大興奮でありました。

(下平武)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です