足利市/境内社の織姫宮 投稿日: 2025年10月9日 投稿者: kaikologs ●稲荷神社(今福町)/栃木県足利市今福町320 稲荷社境内に末社(石祠)が集められている。 管理がしっかりしていてきれいに祀られているのが素晴らしい。 この中に、「織姫宮」 石祠 文化13年(1816)11月 願主峯岸卯兵衛 明治くらいかと思ったら、意外と古いのね。 紬か木綿の地域かもしれないけど「機神」じゃなくて「織姫」なのか。 市域には、天明7年(1787)の「機神宮」もあるようで、京都から勧請されているようだ。 これもそういう流れなのかな?