出雲市(3)長浜神社の護符と桑畑

●長浜神社/島根県出雲市西園寺町

「出雲風土記」の「国引き神話」は、海の向こうから土地に網をかけて引き寄せ、縫い合わせた国土生成のお話しです。
長浜神社には国引きの神「八束水臣津野命」がお祀りされています。
長浜神社で摂末社にお詣りしていると、稲荷神社で見かけた願掛けのお守りがどうも繭に見えてくる…笑

      
まぁ当たって砕けろで、宮司さんにこの御守りは昔繭だったんではないですか?っとお尋ねすると「以前は狐の土人形に願い事を書いた紙を貼り付けていたんですが、取れることもあり今は木玉の中にお願い事の紙を入れてもらうようになったんです。」という事でした。
まぁそりゃそうですよね〜っと、苦笑いしていると、「そういえば昔は養蚕護符を出していたよ!」っと耳を疑うようなお言葉が返ってきた!
ええええーーー!それは是非見せて欲しいとお願いしましたが、神社とは離れた家の方に版木があるということで、すぐには見せられないとの事、また後日擦ったら連絡をしてくださるという約束をしました

    


今の宮司さんになってからは養蚕護符を領布していないので、どういう時期にどういう形で養蚕護符を配っていたのかは不明だそうです。
ただ昔、長浜神社の辺りも養蚕が盛んで、宮司さんの小さな頃は桑畑がまだあったのを覚えているとお話しくださいました(^^)
養蚕護符がでてくるといいな〜💕

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です