西川町/八聖山金山神社稲荷の祈祷札

●八聖山金山神社最上祈祷所/山形県西村山郡西川町水沢56


山形県 西村山郡 西川町の八聖山金山神社さんの最上祈祷所内に奉祀されているお稲荷様のものと思われる、明治〜戦前頃の祈祷札を入手。
なお、同社は明治の神仏分離までは不動明王を本尊とする修験寺院(八聖山不動明王)でした。
また、同社には元はそれぞれが別当であった最上家と大瀧家の二つの社家があり、こちらは最上大元家が授与したものです。
(一魁斎)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です