伊達市/入金真綿

●道の駅 伊達の郷 りょうぜん/福島県伊達市霊山町下小国桜町3-1


「道の駅りょうぜん」売店の絹製品のコーナー。
天蚕製品は、「天蚕グループ」の人たちがやっているのだとどっかで聞きました。

伊達市川俣町内で、たまたまお見かけしてお声がけした現役養蚕農家さんからお話をうかがうことができました。その農家さんの作った繭は、西川の真綿布団になるのだそうです。

伊達市の「だて市政だより 2021.11<特集:日本の近代化を支えた伊達の蚕種製造、養蚕・製糸業
蚕業があったから>」(PDF)に養蚕信仰のこともちらっと出ています。
また伊達市特産「入金真綿」のこともありますが、「道の駅りょうぜん」の売店に真綿を売っていたのはそれでなのか、と思いました。


調べてみたら、独特の真綿なのですね。
「入金」の名称は、慶長年間に大判・小判を包む用途という説と、高品質の故に、買い手が競って前金を出して取引されたから、という説があるそうです。
(「石川弥太郎商店」さんのWebページ参照)

そして、この入金真綿について検索したら、「西川」が入金真綿布団を売っていることを知りました。農家さんから西川の布団になると聞いた話が、ここでつながりました!
(「真綿ふとんの産地研修に行ってきました!」Webページ)
超高級品の入金真綿布団、羽毛布団より絶対手間がかかってますよね!
一生に一度くらいは、寝てみたいものです(期待薄)。
(大澤夕希子)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です