●御濃八神社(蚕影神社合祀)/長野県松本市島内(小宮)482
蚕影神社と塩竈神社が合祀されている。
社殿内には 「明福稲荷」 が祀られている。鳥居奉納は稲荷関係かな。
●兎川霊瑞寺(とせんれいずいじ)/長野県松本市里山辺2940
境内に蠶影神社
祠の中には、金色の招き猫が
ここへは山辺学校歴史民俗資料館を見学のために訪れたのだが、改修中(2016年当時)のために外観だけしか観ることができなかった。
ついでにお向かいにある当寺を覗いたら、見つけました。
(水)
●養蚕神/松本市笹賀(中二子)4994-1 孖神社(二子神社)
大正10年代